セブンの人気スムージーが全国へ 実際に飲んでみると…「あまりのおいしさに感動」
公開: 更新:

撮影:grape編集部

「当時の記憶がよみがえる…」 30周年記念で復活した『じゃがりこ』は、ノスタルジー感じる味だったコンビニエンスストアの『ローソン』で、カルビー株式会社が販売している『じゃがりこ アスパラベーコン味』を発見した筆者。 「ファンに選ばれた味」だという、この商品を食べてみると…。

抹茶ラテを買ったら『パウダー入りの袋』が出てきた! ローソンの新商品が面白い世界的にも大人気の『抹茶ラテ』。 ついに、コンビニエンスストア『ローソン』の『マチカフェ』からも発売されたので、レビューしていきます。






2025年10月13日に閉幕した、『2025年日本国際博覧会(通称、大阪・関西万博)』。
『大阪・関西万博』の会場内には、コンビニエンスストアの『セブン-イレブン(以下、セブン)』の2店舗が設置されていました。
この2店舗のみで販売され、来場者からの人気を集めた『宇治抹茶スムージー』が、なんと同月24日から、全国の店舗でも数量限定で発売されています!
ずっと気になっていたものの、結局万博会場に行けなかった筆者は、この知らせに大歓喜。
なんとか『宇治抹茶スムージー』をゲットできたので、飲んでみますよ!
濃厚な抹茶がたまらない 『宇治抹茶スムージー』
『宇治抹茶スムージー』は、税込み400円です。カップの中に、抹茶味のキューブがゴロゴロと入った状態で販売されていましたよ。
セブンの店舗には、スムージー専用のマシンがあり、そこにセットしてしばらく待てば、あっという間にペースト状のスムージーができました。
濃い緑色が美しいですね!
撮影:grape編集部
『宇治抹茶スムージー』を実際に飲んでみる
スムージー専用のストローをさして、いざ、実食です。
撮影:grape編集部
宇治抹茶ならではの、上品な香りが、ふんわりと鼻に抜けました!
苦みが少なく、まろやかな味わいですが、かなり濃厚な抹茶味。抹茶好きにはたまらない味でしょう。
スムージーならではの、少しとろみのある食感も癖になりそうです…!
筆者はあまりのおいしさに感動し、少しずつ飲みました。時間が経っても、変わらずおいしかったですよ。
『大阪・関西万博』に行った人も、この味を楽しんだのかなと思うと、感慨深いです。
あなたもセブンに行く機会があれば、ぜひ、スムージーのコーナーに足を運んでみてください。
鮮やかな緑に、心が躍ることでしょう!
[文・構成/grape編集部]