たまご蒸しパンをオーブントースターで焼くだけ! 魅惑の食べ物ができた
公開: 更新:

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
『焼きたまご蒸しパン』がこれほど美味しいんだから、似たようなものを焼いたらやっぱり美味しいのでは?
そこで、焼いてみたのはこちら。たまご蒸しパンと一緒に購入した『ロールケーキ(バニラクリーム)』です。
さあオーブントースターへ! 行ってらっしゃい!
…美味しそうになって帰ってきました。
結果は申し上げるまでもございません!
生地は軽くサクッと。クリームがとろけてしみている…至福の一言です。
なんだか違うお菓子になってしまったかのよう。アレンジ後の驚きは、『焼きたまご蒸しパン』と肩を並べられます!
焼け! まずは焼け!!
今まで「焼く」という発想がなかったものを、今後も焼いていきたいと思います。
[文/grape編集部]