lifestyle

たまご蒸しパンをオーブントースターで焼くだけ! 魅惑の食べ物ができた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ただでさえ美味しい『焼きたまご蒸しパン』にバターを載せるというアレンジ技。美味しくないはずがない、にもかかわらず、あえてお伝えしなくてはならないこの心中をお察しください。

今回は『切れてる雪印北海道バター』を使いました。便利ですよね!

1かけらを4分の1にカット。切れ目を入れた蒸しパンに差し込みました。

そして先ほどと同じようにオーブントースターへ。今回も注意深く焼き具合を見守ります。

…完成!

じゅわ!

ほろ!

あまじょっぱ!!

香りはフレンチトーストのよう。味は…「食べすぎて太る、嫌な予感がする」ほどです!

バターがしみている箇所がお口に入ると、「んふぅ…」とため息が出てしまいます。

これは、作ってはいけない。何度も作ってカロリーを摂取してしまう…次回はもっとバターを増やしたいなんて企んでしまう!

たいへん、素敵なお時間でございました。でも、まだ終わりません!!

ロールケーキも焼いてみた

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top