lifestyle

たまご蒸しパンをオーブントースターで焼くだけ! 魅惑の食べ物ができた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ただでさえ美味しい『焼きたまご蒸しパン』にバターを載せるというアレンジ技。美味しくないはずがない、にもかかわらず、あえてお伝えしなくてはならないこの心中をお察しください。

今回は『切れてる雪印北海道バター』を使いました。便利ですよね!

1かけらを4分の1にカット。切れ目を入れた蒸しパンに差し込みました。

そして先ほどと同じようにオーブントースターへ。今回も注意深く焼き具合を見守ります。

…完成!

じゅわ!

ほろ!

あまじょっぱ!!

香りはフレンチトーストのよう。味は…「食べすぎて太る、嫌な予感がする」ほどです!

バターがしみている箇所がお口に入ると、「んふぅ…」とため息が出てしまいます。

これは、作ってはいけない。何度も作ってカロリーを摂取してしまう…次回はもっとバターを増やしたいなんて企んでしまう!

たいへん、素敵なお時間でございました。でも、まだ終わりません!!

ロールケーキも焼いてみた

食パンが化けた! バターを塗らない食べ方に「うまい!」「忙しい朝にピッタリ」秋から冬に旬を迎える食材の1つで、食物繊維が豊富なサツマイモ。 蒸かしてそのまま食べたり、炒め物や汁物に使ったりと万能ですが、朝食にも手軽に取り入れられたらよいと思いませんか。 サツマイモを使った朝食のレシピを探していた...

まだフライパンで作ってる? フレンチトーストを作る時は…「手間減った!」ちょっとゆっくりしたい日の朝ご飯や、おやつの時間に食べたくなる、フレンチトースト。 いざ作るとなると、卵液を作ってパンを漬けて、さらにフライパンで焼くのはちょっと面倒ですよね。 洗い物も増えるので、忙しい朝にはハードルが...

Share Post LINE はてな コメント

page
top