trend

愛犬家「スゴく分かる!」 ウチの犬が老犬になって可愛かった『7のコト』にほっこり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゴローが老犬になって可愛かった『7のコト』

出典:@vloc_ol

柴犬・ゴロー
うちの犬が老犬になって可愛かったところ♡

  1. かおつきがマイルドになる
  2. すべりおちながら眠る
  3. おふろにおとなしく入るようになる
  4. きまぐれにしっぽセンサー作動
  5. あるくときの効果音 チャカチャカチャカ→ぽてぽて
  6. 自由にたんけんしたがる→変なところにはさまり発見される
  7. 長い間一緒にいるとどんな姿もいとおしい

見ているだけで、思わず笑顔になってしまうような愛情あふれるイラストに、多くの共感の声が寄せられます。

  • ウチの先代のワンコも同じでしたよー
  • 先月、旅立って行った愛犬を思い出しました
  • 長くいると、本当にすべてが愛おしくなりますよね

ちなみに、④の「きまぐれにしっぽセンサー作動」は動画も公開されています。

尻尾をフリフリする姿が、たまらなく可愛い!

「大変なことも増えるけれど、老犬になったからこその可愛らしさもいっぱいある」というメッセージが伝わる、愛情たっぷりのイラスト。

何だか見ているだけで、こちらまで笑顔になってしまいますね!


[文/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@vloc_ol

Share Post LINE はてな コメント

page
top