配達員「お話があるんですけど」 呼び出された住人、目の前の光景に血の気が引く!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「お話があるんですけど」
ある朝、インターホン越しに配達員からそういわれた、深海マザー(@deepseaMOTHER)さん。
深刻そうな様子にすぐ応じ、玄関から外に出ると、ただならぬ光景が広がっていました。
血の気が引き、「とうとうウチの番犬が、人をやってしまったか」とヒザから崩れ落ちかけた光景がこちらです。
真っ赤な液体が、家の前を染め上げているではありませんか…!
一瞬、配達員の血かと思ってしまいますが、真相は異なります。
実はAmazonで、クランベリージュースの6本入りをケースで注文していた深海マザーさん。
配達員が荷物を運んだ際、段ボールの底が抜けて、ジュースの瓶が1本落ちて割れてしまったのです。
誤解が生じる光景には、「確かにビビる光景」「チョークで人型を描きたくなる」「鑑識を呼んで!」などの声が上がりました。
深海マザーさんによると、自宅では秋田犬を飼っており、荷物が配達される時間帯によく庭にいるとのこと。
たまに配達員が秋田犬のことを怖がって、玄関より手前に置き配していることもあるそうです。
しかし、ジュースの瓶が割れた日、愛犬は家の中にいたとのこと。
愛犬の疑いは一瞬で晴れて、割れたジュースの瓶を掃除したそうです。
誰も負傷者がいないのは幸いなこと。まぎらわしい珍事なのでした!
[文・構成/grape編集部]