生理痛の辛さがよく分かる! 主な体勢と脳内は、こう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多くの女性が憂うつを感じる、毎月の生理…

たいていの悩みは、こういったものです。

「お腹が痛い」
「腰がだるい」
「頭が痛い」
「とにかくあちこち痛い」

でも実は、生理のときの苦しみは、こんなシンプルな言葉では言い表せません。

女性たちの頭の中がどんなふうになっているのか、イラストで表現された作品に「めっっちゃわかります!!!」と共感する声が殺到しています。

生理痛の私の主な体勢と脳内がだいたいこんな感じなんです

このイラストを描いたのはきぃ(@sekainohajimar5)さん。

女性たちが「よくぞ描いてくれた!」とこぞって「いいね!」した作品を見てみましょう。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@sekainohajimar5

Share Post LINE はてな コメント

page
top