生理痛の辛さがよく分かる! 主な体勢と脳内は、こう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多くの女性が憂うつを感じる、毎月の生理…

たいていの悩みは、こういったものです。

「お腹が痛い」
「腰がだるい」
「頭が痛い」
「とにかくあちこち痛い」

でも実は、生理のときの苦しみは、こんなシンプルな言葉では言い表せません。

女性たちの頭の中がどんなふうになっているのか、イラストで表現された作品に「めっっちゃわかります!!!」と共感する声が殺到しています。

生理痛の私の主な体勢と脳内がだいたいこんな感じなんです

このイラストを描いたのはきぃ(@sekainohajimar5)さん。

女性たちが「よくぞ描いてくれた!」とこぞって「いいね!」した作品を見てみましょう。

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...

出典
@sekainohajimar5

Share Post LINE はてな コメント

page
top