「うちの猫が始めたことが可愛くて」 部屋に入ってきた飼い主を見た子猫は
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
生後8週間の子猫を飼っている8.24 (@_TakivaBreanna)さん。彼女の愛猫が最近、ある習慣を身に付けたのだそう。
ドアを開けて猫のいる部屋へ入ってこようとする投稿者さん。すると猫は…!
「ニャーッ!!」
猫、飼い主さんを古典的な方法で驚かした!!
投稿者さんがドアを開けて部屋に入ってきたのを確認すると、猫はバスルームのドアの前に隠れた後、ジャンプして驚かすのだそう。
彼女が「この可愛さをシェアしようと思って」と動画を投稿すると、なんと6日間で700万回以上再生され、70万近い『いいね』がついています。
また「うちの猫も同じことをする!」というコメントや証拠の動画も続々と寄せられています。猫が壁などに隠れて、飼い主に飛びかかるのはよくあることなのですね。
びっくりさせたいのか、遊びたいのか…本当のところは分かりませんが、この可愛いジャンプが見られるなら用事がなくても何度でも部屋に出入りしたくなってしまいそうです!
[文・構成/grape編集部]