「ジャマすぎる!」 超絶自由な猫様の『お昼寝ポイント』に、驚愕
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
改札機の上や、階段の手すりなど、思わぬ場所で寝ていることがある猫。
「人のそばにいたいのかな?」
見つけた時、そんなふうに、ほっこりすることもあります。しかし、「そこじゃ、ゆっくり寝られないでしょ」といいたくなることも。
さらに、こんな邪魔な場所で寝られた日には、持ち上げて移動させたくなるかもしれません。
みんな、猫を越えていく
イスタンブール在住の、ブランドン・トンプソンさん。
ある日、「なぜそこを選んだのか」と尋ねたくなる場所で猫を発見しました。
猫のいた場所とは…。
エスカレーターから降りるところ!?邪魔すぎる~!
人がたくさん通ることなど、まったく気にしないで座り込んでいます。
ブランドンさんが動画をFacebookに投稿すると、たくさんのコメントが寄せられました。
【ネットの声】
・驚いた、なんて頑固な猫だ。
・これだから猫は…そんな自由なところも大好きだよ!
・エスカレーターの熱が伝わるところだったのかな?
・自分も、この猫みたいな「周りがどう思おうが、知ったことじゃない」って境地に至りたい。
好きな人にとっては、エレベーターに乗った先で猫に出会えるなんて、嬉しいハプニングです。
でも、やっぱり危険なので、猫の気が変わってくれることを願うばかりですね。
[文・構成/grape編集部]