1つの炊飯器でご飯とおかずが作れる! ネットでは「画期的すぎる」と話題に
公開: 更新:


「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...
炊飯器でご飯を炊いたら、やっぱりおかずが欲しくなりますよね。
ですが、調理器具をわざわざ出したりするのは面倒な上に、仕事から帰って疲れていると料理をする気力が出ないもの。
そんな人を助けてくれるような商品が注目を集めています。
『ツインシェフ』が優秀すぎると話題に
ショップジャパンから発売されたのは、材料を入れてボタンを押すだけで、左右の鍋でご飯とおかずを同時に調理することができる自動調理鍋『ツインシェフ』。
なんとボタン1つで、ご飯を炊けるだけでなく同時におかずも作れるという優れもの。
調理方法に適した時間があらかじめ設定されているため、焦げ付きなどの心配もないといいます。
また、付属の蒸しプレートを使えば最大4品作ることも可能。
ボタンの設定だけで作れるメニューは白米炊飯、玄米炊飯、炊き込みご飯、雑炊、 おかゆ、スープ、煮込み料理、蒸し料理、ケーキ、ヨーグルトの10種類です。
さっそく購入して使用した人もいるようで、ネットには使った感想も上がっていました。
・新しい相棒を手に入れた!これで手抜き料理ができる。
・疲れている時にこれはラクかも。画期的すぎる。
・料理初心者には嬉しい商品。これに全部任せたい…。
ツインシェフの幅は41㎝。大きすぎない炊飯器は料理が苦手な人や、家事や育児、仕事に忙しい人も助けてくれるアイテムとなりそうです!
【ツインシェフ】
価格:19,800円(税抜)
発売日:1月15日(水)
[文・構成/grape編集部]