lifestyle

「外食がしたい!」といい出した妻に、夫が『満点の返し』 これは何もいえなくなる…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:アホ男子牧場-ADHD長男とお調子者次男の兄弟物語-

2児の母親である、ブロガーのカナさんが2018年12月1日にブログを更新しました。

小学生になる2人の息子の世話は、毎日とても大変!子連れの状態では落ち着くことができないため、家族で外食をすることはめったにないといいます。

そんな生活を送っているうちに、カナさんは時折『ある衝動』に駆られるのだとか。

「外食がしたい!おいしいお肉が食べたい!」

自身の手料理について「レパートリーが少なくて、似たり寄ったり」というカナさん。

毎日の食事に飽きてしまい、食後であっても、身体が外食を求めることがあるのだとか。

しかし、そんなカナさんに夫が返した言葉は…。

『100点満点の返答』ではぐらかされた…!

妻の料理をほめることで、外食をねだるカナさんをおとなしくさせてしまった夫。かなりの強者です!

しかし、カナさんは嬉しい気持ちになると共に、少し複雑な気持ちになりました。それは、なぜかというと…。

そう、夫が「おいしいご飯」といったのは冷凍食品だったのです…。

とはいえ、冷凍食品を用意するのも料理のうち。メニューを考えることや、冷凍食品を4人分あしらうことはラクなことではありません。

その日に食べたギョウザが冷凍食品だと知っても、夫は「ありがとう」というのではないでしょうか。

…そして、感謝の気持ちを込めて外食に連れて行ってくれると、さらに嬉しいですね!


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

出典
アホ男子牧場-ADHD長男とお調子者次男の兄弟物語-

Share Post LINE はてな コメント

page
top