lifestyle

「何やってんだよ!」日ごろから妻のミスを責めていた夫 それに対し妻は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常生活でのちょっとしたミスは、誰でもしてしまうものです。

妻のミスを、責めてしまうことが多かったという漢弾地 (@dankoromochi) さんも、「飲み物をこぼす」というミスをしてしまいます。

妻から同じように責められるかと思いきや、意外な言葉をかけられました…。

「大丈夫? 疲れているなら休みなよ」

夫とは対象的に、体調を気遣う妻。

漢弾地さんは自分と妻の違いに気付き、反省したといいます。そして、妻と同じように優しい言葉をかけるようにしたのです。

この話に多くの人が感銘を受けました。

  • いつも気付きを与えてくれる奥様の言動。2人の関係はとても素敵ですね。
  • そんな妻の対応に気付き、反省できるのも素敵なことです。
  • 素晴らしい。奥さんの姿勢を見習いたいです。

相手に嫌な言葉をかけられているから、自分も相手に嫌な言葉をかける…そんな悪循環が、人間関係を崩壊させることもあります。

夫から責められても、責め返さなかった妻。そんな妻を見て、自分の行動を反省した夫。

相手を気遣う言葉の重要性に、改めて気付かされますね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@dankoromochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top