「何やってんだよ!」日ごろから妻のミスを責めていた夫 それに対し妻は?
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
日常生活でのちょっとしたミスは、誰でもしてしまうものです。
妻のミスを、責めてしまうことが多かったという漢弾地 (@dankoromochi) さんも、「飲み物をこぼす」というミスをしてしまいます。
妻から同じように責められるかと思いきや、意外な言葉をかけられました…。
「大丈夫? 疲れているなら休みなよ」
夫とは対象的に、体調を気遣う妻。
漢弾地さんは自分と妻の違いに気付き、反省したといいます。そして、妻と同じように優しい言葉をかけるようにしたのです。
この話に多くの人が感銘を受けました。
相手に嫌な言葉をかけられているから、自分も相手に嫌な言葉をかける…そんな悪循環が、人間関係を崩壊させることもあります。
夫から責められても、責め返さなかった妻。そんな妻を見て、自分の行動を反省した夫。
相手を気遣う言葉の重要性に、改めて気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]