妻の部屋に吊り下げられた『かまってプレート』 裏を見ると?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @saitoo_3
夫婦の間で、コミュニケーションは不可欠です。
直接気持ちを伝えることも大切ですが、相手のタイミングで見てもらえるメッセージを残すのもありでしょう。
さいとぅー(@saitoo_3)さんは、妻の部屋のドアにメッセージが吊り下げられているのを発見。
段ボールを切り取って作られたプレートには、ゆるいイラストとともに、こんなメッセージが…。
クリックすると画像を拡大します
さいとぅーさんの手が空いた時に構ってほしい妻が、プレートで「構ってくれてもいいよぉ~」とアピールしていたのです!
さらに、プレートの裏側には、もっと心に余裕がない時用の『お願い』も書いてありました。
こんなメッセージがあったら、構わないわけにはいきませんね!
プレートは反響を呼び、「かわいい」「平和だ」といったコメントが相次ぎました。
・仲よし夫婦でいいなぁ!
・この手があったか。使わせていただきます!
・ドアに貼ったメッセージって、「入らないで」しか見たことがないよ。感動した。
・プレートの裏側、「1人にして」とかではないんだ!
なお、妻はさいとぅーさんの仕事部屋用のプレートも用意していたそうです。
さびしい想いをすることがなくなるよう、さいとぅーさん夫婦は互いにプレートを活用していくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]