trend

夫が買い物をした時のレシート 『妻の願い』を叶えた結果に「ポテトチップスは最高だな!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多くの人をとりこにしている、ポテトチップス。

無性に食べたくなる時がありますよね。

ある日、べーぐる(@bagelnuts_)さんもポテトチップスが無性に食べたくなったといいます。

「ポテトチップスが食べたい…ありとあらゆるポテトチップスをたのむ…」

そう夫に伝えたところ、本気で叶えてくれました。

人々を驚かせた、ポテトチップスの量をご覧ください!

夫は、店の棚にあった全32種類、すべてのポテトチップスを本当に買って来てくれたのです。

端から適当に取っていったため、同じ商品が2~3列並んでいたものは複数個を買っており、合計36個となっています。

自宅から買い物袋を2枚持って行ったものの、とても入りきらず、夫はレジ袋2枚を追加で購入。両手いっぱいのポテトチップスを抱えて帰ってきたのでした。

この光景に、称賛の声が殺到しています!

・いい夫婦。袋の数だけ愛情を感じる!

・やりますね。1か月ほど幸せに暮らせそう。

・こんなに買っても5千円しないとか、ポテトチップスは最高だな!

・妻の喜ぶ顔が見たくて、いっぱい買ってきたんだろうな。

どれから手を付けようかと悩む楽しさがある、大量のポテトチップス。

たくさん食べられるのは夢のようですが、カロリーや塩分が気になるものです。

買ってきた当の夫も、カロリー過多を気にしていたため、べーぐるさんは「運動と、普段の食事に気をつけながら、少しずつ楽しみたいと思います」とのこと。

ポテトチップスがたくさんある日常を堪能してほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@bagelnuts_

Share Post LINE はてな コメント

page
top