subculture

キッチンカウンターに物を置いてしまう夫婦 『ある取り決め』をした結果?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イラストエッセイをInstagramに投稿しているmomo(momomamemomo)さんは、1年間ほど同棲した男性と結婚しました。

共働きのため、皿洗いや買い物などの家事は分担しています。ですが、お互いに掃除は苦手。

分担を決めず、2人そろって掃除ができる時に部屋を片付けていました。ですが、片付けてもすぐに物が散らばってしまいます。

特に、キッチンカウンターには夫婦そろって物を置いてしまいがちでした。

そこで、夫婦である取り決めをしたのですが…。

『5億円手に入れかけた話』

お互いに5億円の取引を繰り返し、まったく片付く気配がありません!

漫画を読んだ人たちは、「どっちが5億円を支払うかのなすり付けあいに、思わず声に出して笑ってしまった」「確かにキッチンカウンターには物を置きたくなる」などのコメントが寄せられています。

momoさんによれば、片付けられていない物を見つけたら一応いまでも「はい、5億~」といっているとのこと。

ですが、部屋の現状は…。

ちなみに現時点では、ティッシュ、レシピ書いたメモ、ふきん、朝食のパン、ウォークマンが載ってます。キッチンカウンターって便利ですよね!!(開き直る)

momomamemomo ーより引用

片付ける習慣を身に着けるには、まだ時間がかかりそうですね!

momoさんは、このほかにもイラストエッセイをInstagramに多数投稿しています。気になった人は、ぜひご覧ください。

Instagram:momo(momomamemomo)


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

お盆最終日、亡き妻を思い送り火を焚くと… 最後のコマに「感動して鳥肌が立った」お盆シーズンの風物詩である、送り火。お盆の最終日に、あの世へと戻る先祖の霊を見送るため、玄関先や庭などで焚かれる火のことを指します。漫画家の羊の目。(@odorukodomo8910)さんは、そんな送り火にまつわる創作漫画を描いてXで投稿し、話題を集めました。

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画

伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。

出典
momomamemomo

Share Post LINE はてな コメント

page
top