trend

「セクハラなんて無縁」 そう思っていた女性に起こった『恐怖体験』とは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

性的な嫌がらせを行う『セクシャルハラスメント(以下、セクハラ)』は社会問題にもなっており、防止を訴えるさまざまな啓発活動が行われています。

求人広告を出す会社で、営業として働いていたえりた(erita_enikki)さんは、自身がセクハラ被害に遭った実体験を漫画に描き、反響を呼びました。

えりたさんにセクハラをしてきた相手は、なんと『取引先の人』だったそうです…。

取引先からセクハラを受けた話

同僚などがセクハラ被害に遭った話を聞き、身近な問題だと認識しつつも、「自分には起こらない」と油断していたといいます。

しかし営業歴10年目、えりたさんに恐怖の出来事が降りかかってしまうのです。

ある日、ほかの営業員から顧客を引き継いだえりたさん。

新たに担当した店は夫婦で営んでおり、前の担当者からはこれまで特にトラブルもなかったと聞いていました。

しかしえりたさんが、たまたま妻のいない時に店を訪れた日から、店主が妙に馴れ馴れしいメールを送ってくるようになったといいます。

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
erita_enikki

Share Post LINE はてな コメント

page
top