マッチョにしか見えない羊 体を見ると「呪いにかかってしまった」の声
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
「どうやら自分も、呪いにかかってしまったようだ…」
兵庫県の淡路島にある農業公園『イングランドの丘(@englandhill_zoo)』がTwitterに投稿した1枚の写真により、ある呪いにかかってしまう人が続出しています。
飼育員「もうそうとしか見えない呪いにかかってしまった」
話題の写真は、2020年7月7日に投稿された、1匹の羊の写真。
写っているのは、2019年に生まれた、オスの羊の『げんよう』くん。名前には、『元気』な『羊』になるようにという願いが込められているといいます。
その名前の通り、青空の下、元気いっぱいスキップしているかのよう。しかし、飼育員によると別の姿に見えるというのです…。
それが、コチラ!
2本足で立つマッチョな羊…だと!?
『アルプスの少女ハイジ』に出てきそうな愛らしい羊のイメージはどこへやら、もうマッチョな羊にしか見えなくなってしまいました…!
同じ呪いにかかってしまった人は増殖中で、同月8日時点で約20万人にものぼります。
一夜にして、ネット上のアイドルとなった『イングランドの丘』のマッチョ羊こと、げんようくん。今後も感染者は増え続けそうな予感です…!
[文・構成/grape編集部]