吸い込まれそうな、桜の風景写真がネットで話題に 「素敵」「きれい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Ryogo_Urata
春といえば、桜の季節。
日本全国で見られる、きれいな桃色の花に、多くの人たちが目を奪われています。
フォトグラファーとしても活動している、大学院生のRyogo Urata(@Ryogo_Urata)さんは、ある春の日の様子を収めた写真を、Twitterに公開しました。
撮影されたのは、兵庫県西宮市を流れる、夙川(しゅくがわ)。桜の名所としても知られる、この場所で…。
きれいな花を咲かせた桜と、犬と一緒に飛び石を渡る人の姿が、澄んだ川の水に反射しています…!
『桜リフレクション』が印象的な1枚には、「夙川の桜もきれいですよね」「地元の川も桜が咲くけど、夙川にはかなわない」といったコメントが寄せられました。
写真は少し離れたところから撮影されていますが、川の飛び石を歩く人の視点では、一体どのような光景が広がっているのか、気になりますね。
あたたかな日差しに照らされ、桜の木々が美しさを見せる頃、夙川の近くへお越しの際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]