「まさに桜ノ雨だった」 花見客を驚かせた壮観な風景
公開: 更新:


パフェの見た目にうっとり… 全貌に「過去イチです」「これ食べられるんですか!?」京都府京都市にある『カフェチェリッシュ』のXアカウント(@cafeCherish)が公開したパフェの写真が話題に。その見た目が…?

ただの生菓子ではありません! グラデーションががった『空』を…「あまりにもお洒落」「『飛行機の旅』がお題の生菓子」とXでつづったのは、京都府京都市にある和菓子店『亀屋良長』の店主である、吉村良和(@yoshimura0303)さん。なんでも、新作の生菓子の見た目が、空の旅を想起させるものに仕上がっているそうです。どのようなデザインなのでしょうか…。
- 出典
- @dash000777
桜は、散り際こそがもっとも美しい。
そう語る人は少なくありません。確かに、満開の桜も美しいですが、散り始めの桜もまた違った魅力に溢れているもの。
京都の哲学の道を訪れたYUTA(@dash000777)さんは、そこで散り際の桜が作り出した壮観な風景を目撃。撮影した動画をTwitterで公開したところ、圧巻の美しに多くの人が魅了されています。
花びらが春風に舞う様子は、圧巻の美しさ。桜が散る様子は時にはかなくも思えますが、これは力強ささえ感じるほどです。
その場にいた花見客からも歓声が上がっていた、哲学の道に降り注いだ『桜ノ雨』。美しく咲き、潔く散る…見惚れるてしまう散り際ですね。
[文・構成/grape編集部]