trend

目と鼻どこよ!?顔面が真っ黒なヒツジに、世界から「モフモフ可愛い」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

モコモコした毛と、まんまるな目がキュートなヒツジ。小さな子どもから大人まで、多くの人に愛されている動物です。

しかし、世間一般が想像する『ヒツジ像』以上にモフモフなヒツジが世界から注目を集めています。

顔面まっくろ!ヴァレー・ブラックノーズシープ

注目を集めているヒツジは、ヴァレー・ブラックノーズシープ(シュバルツナーゼとも)。スイス南部のヴァレー地方が原産です。

なんと、このヒツジ…顔がまっくろすぎて、目と鼻がどこにあるのかわからないのです!

体と頭は白いのに、顔と手足は黒いヴァレー・ブラックノーズシープ。顔面の毛が黒くてなが~いので、顔のパーツが見えません…。

そのせいか「いったいどこを見てるの!?」という疑問が湧いてきます(笑)

こちらの動画ではヴァレー・ブラックノーズシープがカメラに向かって歩いてくるのですが、本当にこちらが見えているのか気になる…!

ファンクラブができるくらい大人気!

ぬいぐるみのようなモフモフ感や、まっくろなお顔に心を射抜かれてしまう人が続出!なんと、ヴァレー・ブラックノーズシープのファンクラブもあるんです!

さらに、ヴァレー・ブラックノーズシープの可愛らしさはネットを通じて全世界に広まり、どんどんファンが増えている様子。

ファンクラブの掲載している画像や、YouTubeの動画には数多くのコメントが寄せられています。

  • なんだこのモフモフは!素晴らしい!
  • この子たちは綿あめでできているの?
  • 「怖い」って声もあるけど、そんなことないよ!超キュートだ
  • 子どものヴァレー・ブラックノーズシープは天使そのものだよ

本当にぬいぐるみのようで可愛らしいですね…。日本には生息していないようですが、いつかこの目で見てみたいものです!

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

三色団子の写真

「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

出典
Spring 2015, Valais Blacknose Sheep, Whitehall, Dumfries, ScotlandValais Blacknose Sheep Scotland

Share Post LINE はてな コメント

page
top