trend

飼い主に「伏せ」といわれた柴犬 とった行動に「たまらない」「何度も再生してしまった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『お手』や『伏せ』など、犬は複数の芸を覚えることができます。

しつけのためはもちろん、運動不足や老化防止にもつながるため、多くの飼い主が愛犬に教え込むでしょう。

ですが、複数の芸を覚える犬は、時に混乱してしまうことがあるようです…。

飼い主に「伏せ」といわれた柴犬が?

柴犬のおはぎくんと、おでんくんと暮らす、飼い主(ohadengram)さん。

ある日、飼い主さんは、おでんくんに伏せをするよう声をかけました。

ですが、おでんくんが取った行動は、伏せではなかったようです。飼い主さんも思わず笑ってしまった、実際の動画がこちら!

おでんくんは、覚えていたお手と伏せがごちゃ混ぜになってしまった様子。

「これが『伏せ』でしょ?」といわんばかりに、飼い主さんの指に『お手』をし続けています…!

自分なりの伏せをアピールするように、途中で飼い主さんの指をニギニギした、おでんくん。

しばらくして自分の間違いに気付いたのか、ゆっくりと伏せの体勢を取り、見事におやつをもらうことができたのでした。

飼い主さんに「よし」といわれた瞬間、おやつと間違えて、おでんくんがたらしたよだれの跡を食べようとする、おはぎくんの行動にもクスッとしてしまいます!

2匹のかわいすぎる間違いを、飼い主さんはInstagramに投稿。多くの人をニッコリさせました。

・おでんくんもおはぎくんも、かわいすぎ!

・ニギニギするところがたまらない。うちの犬ももう成犬だけど、たまに間違えますよ!

・キュンキュンして、何度も再生してしまった…。めちゃくちゃ考えている姿も最高。

『失敗は成功の基』ということわざの通り、おでんくんは今回の経験を経て、伏せを間違えることがなくなる…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

「いいこと思い付いたぞ」 柴犬の表情に「吹いた」「完全に漫画」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

「着ぐるみ姿の人間?」 おやつをせがむ柴犬、人かと錯覚する1枚が…飼い主さんにおやつをせがむため、服を着たまま身を起こす柴犬の姿が、Xで「完全に人じゃん」などと反響を呼びました。飼い主(@tokitan1011)さんの投稿を紹介します。

出典
ohadengram

Share Post LINE はてな コメント

page
top