entertainment

運動会でおなじみの『天国と地獄』をアレンジ 「感動して天国が見えました」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

運動会の徒競走で流れる定番の曲といえば、ジャック・オッフェンバックの『天国と地獄』。

タイトルは分からなくても、聞けば誰もが「あー、この曲ね」と思い出すほど有名な曲です。

そんな『天国と地獄』を、ござ(@gprza)さんが感動的に聞こえるようアレンジ。感動ポイントも解説しています。

聞き慣れた曲なのに、感動を呼び起こす『天国と地獄』をお聴きください。

壮大な物語が頭に浮かんできて、徒競走なんてしている場合ではありません!

ござさんのアレンジを聞いて、感動したというコメントが多数寄せられていました。

・天国と地獄が「成仏~そして天国へ~」みたいになってる…すげー。

・コードとか分かりませんが、感動して天国が見えました。

・「感動といえばオルゴール」で吹き出しました。

・ジブリ映画に使われる音楽のようですね。

徒競走のイメージが強い『天国と地獄』。まさか、これほどの感動曲になるとは…アレンジってすごいですね!


[文・構成/grape編集部]

天野ひろゆきさんとgrapeのコラボ企画『グレープクリームチーズパイ』

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

「ハリー・ポッターと秘密の部屋」(2002)

『ハリポタ』マルフォイ役の“現在”がかっこいい! 37歳になった姿とは『ハリー・ポッター』シリーズで、マルフォイ役を演じたトム・フェルトンさん。37歳になった現在の姿がこちらです。

出典
@gprza

Share Post LINE はてな コメント

page
top