見ているだけで癒される ジャーマンシェパードとネズミの友情にほっこり
公開: 更新:

出典:nuka.and.co

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
穏やかな性格であらゆる動物と仲よくなれる、ジャーマンシェパードの『ヌカ』。
オーストラリアで猫やニワトリ、ウサギやハムスターらと一緒に暮らしています。
2020年4月、ヌカの家に新しい仲間が加わりました。
それはネズミの『ブルー』。
海外メディア『The Dodo』によると、新型コロナウイルス感染症の影響でペットショップが動物たちの避難先を探していたため、ヌカの飼い主のニコールさんが預かることにしたのです。
※画像上の矢印をクリックするとほかの画像を見ることができます。
突然、大家族の一員になったブルーがすぐに仲よくなったのは、見た目が近いハムスターではなく犬のヌカ。
ブルーは自分と比べてもっとも体のサイズが違うヌカに、癒しを求めるかのように甘えていったのだそう。
するとヌカもそんなブルーを優しく受け入れてあげたのです。
ブルーがヌカの体をベッド替わりにして昼寝を始めると、ヌカはブルーを起こさないようにしばらくの間じっとしているのだとか。
なんて優しい犬なのでしょうか。
ヌカとブルーの仲むつまじい動画にはたくさんのコメントが寄せられています。
・愛し合うのに体の大きさなんて関係ないんだな。
・人間は争い、動物たちは愛し合う。
・小さな動物にこんなに優しくできるなんてこの犬は素晴らしいわ。
ブルーがヌカに甘えるのはヌカが優しい犬だということが分かっているからなのでしょう。
見た目の違いなど関係なく、心を開いて仲よくなれる動物たち。
ヌカやブルーを見ていると、私たち人間はそんな純粋な動物たちから学ぶことがたくさんあるような気がしますね。
[文・構成/grape編集部]