パイロット不在で出発が遅れていた飛行機 乗客の1人が操縦を申し出て…
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
航空機の機内で病人やケガ人が出て、客室乗務員が「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?」と呼びかける場面は珍しくありません。
しかし「お客様の中にパイロットのかたはいらっしゃいませんか?」という場面は、滅多にないのではないでしょうか。
2019年9月、イギリス・マンチェスター空港からスペイン・アリカンテ空港へ向かう予定のイギリスの航空会社『イージージェット』の飛行機の出発が、2時間以上も遅れていました。
理由は「パイロットの1人が現れないため」。
一体いつになったら出発できるのか分からないまま、ただ待ち続ける乗客たち。すると空港内にいた1人の男性がある行動に出ます。
男性の名前はマイケル・ブラッドリーさん。妻と息子と一緒にスペインへ家族旅行に向かおうとしていた彼は、イージージェットに電話をかけてこういったのです。
「やあ、いま空港のターミナルで飛行機を待っていて何もすることがないんだ。ライセンスとIDを持ってきていて、すごく旅行に行きたいんだけど、僕が操縦してもいいかな?準備はできているよ」
実はマイケルさんはイージージェットの現役のパイロットだったのです!
家を出る前に、乗る予定の飛行機がパイロットの不在で遅れていることを知った彼は、念のためライセンスとID、さらに仕事用の靴を持参したのだそう。
マイケルさんからの電話を受けた担当者は「確認します」といっていったん電話を切りますが、38秒後に折り返しかかってきて「お願いします!どうかお願いします!アリカンテまで飛行機を飛ばしてください!」と懇願されたということです。
こうして搭乗したマイケルさんは離陸前の機内で乗客にその経緯をユーモアを交えて説明。「乗客の1人がパイロットだった」という幸運に見舞われた乗客たちは大喜びで、大きな拍手が沸き起こりました。
この飛行機に乗っていたミシェル・ポッツさんという女性が撮影した動画は拡散され、マイケルさんへの称賛の声が多く寄せられています。
もしあの場にマイケルさんがいなかったら、この便はおそらく欠航していたと思われます。
自分が家族を休暇を楽しみたいから…といいつつ職務をまっとうし、乗客全員を無事にアリカンテに連れて行ったマイケルさんに大きな拍手を送りたいですね。
[文・構成/grape編集部]