筒の奥にあるポテトチップスが…? 驚きの発想に「面白い」「天才かよ」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
筒型の容器に入ったポテトチップスを食べる時、食べ進めるほど、取り出しにくくなることがありますよね。
そんな悩みを解決できるものがあったら…と考えている人に朗報です。
日々、さまざまな発明作品を公開している、カズヤシバタ(@seevua)さんが製作した、夢のようなマシンをご紹介します!
ポテトかさ上げマシン『チップスリフター』
まずは、カズヤシバタさんがTwitterに投稿した、こちらの動画をご覧ください。
こちらは、筒の奥にあるチップスが、自動でせり上がってくるというマシン。その名も『チップスリフター』です!
容器にマシンを装着し、中にマグネットフックを入れるだけで、奥のチップスが上までのぼってくるという仕組みになっています。
これなら、上から手が届かないチップスも、簡単に取り出すことができますね!
なお、カズヤシバタさんのYouTubeチャンネルでは、『チップスリフター』の製作動画が公開されています。
SNSでは、マシンについて、さまざまなコメントが寄せられました。
・発想力が、神がかってる!
・天才かよ!
・面白い。素晴らしいアイディア。
・めっちゃ欲しい。商品化されないかな。
・いい笑顔ですね。
筒型の容器に入ったポテトチップスをよく食べる人にとっては、念願のアイテムなのではないでしょうか。
見ているだけでワクワクするような、素晴らしい発明ですね!
[文・構成/grape編集部]