筒の奥にあるポテトチップスが…? 驚きの発想に「面白い」「天才かよ」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
筒型の容器に入ったポテトチップスを食べる時、食べ進めるほど、取り出しにくくなることがありますよね。
そんな悩みを解決できるものがあったら…と考えている人に朗報です。
日々、さまざまな発明作品を公開している、カズヤシバタ(@seevua)さんが製作した、夢のようなマシンをご紹介します!
ポテトかさ上げマシン『チップスリフター』
まずは、カズヤシバタさんがTwitterに投稿した、こちらの動画をご覧ください。
こちらは、筒の奥にあるチップスが、自動でせり上がってくるというマシン。その名も『チップスリフター』です!
容器にマシンを装着し、中にマグネットフックを入れるだけで、奥のチップスが上までのぼってくるという仕組みになっています。
これなら、上から手が届かないチップスも、簡単に取り出すことができますね!
なお、カズヤシバタさんのYouTubeチャンネルでは、『チップスリフター』の製作動画が公開されています。
SNSでは、マシンについて、さまざまなコメントが寄せられました。
・発想力が、神がかってる!
・天才かよ!
・面白い。素晴らしいアイディア。
・めっちゃ欲しい。商品化されないかな。
・いい笑顔ですね。
筒型の容器に入ったポテトチップスをよく食べる人にとっては、念願のアイテムなのではないでしょうか。
見ているだけでワクワクするような、素晴らしい発明ですね!
[文・構成/grape編集部]