『気前のいいママ友』の自宅に絶句…暴かれた本性に恐怖で震える
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
- 出典
- shibatamaa
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。
フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。
しばたまさんの作品はこちら
保育園や小学校などに通う幼い子供がいると、保護者の間で自然と輪が広がる『ママ友』。
エピソードを寄せたある女性は、よく会話をするママ友の中に気前がよく穏やかな女性がいたといいます。
通称『アキちゃんママ』と呼ばれるその女性は、一見いい人のように見えるのですが…。
気前のいい『アキちゃんママ』の本性
アキちゃんママの自宅を目にした女性は言葉を失いました。なぜなら、そこにはママ友仲間の自宅とまったく同じ光景が広がっていたのです。
きっとアキちゃんママは『友達』の定義がほかの人とは異なるのでしょう。「お金を使って物をプレゼントする」「相手のマネをして同化する」ことが、友達だと思っていたのかもしれません。
「憧れの人のようになりたい」「好意を抱く人に近付きたい」というのは、多くの人が持っているであろう思い。
しかし、アキちゃんママの執着ともいえる強い感情には、恐怖感を覚えざるを得ません。彼女はその後、『友達』を作ることができたのでしょうか。
しばたまさんの単行本が発売中
しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。
単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!
1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]