trend

『気前のいいママ友』の自宅に絶句…暴かれた本性に恐怖で震える

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。

保育園や小学校などに通う幼い子供がいると、保護者の間で自然と輪が広がる『ママ友』。

エピソードを寄せたある女性は、よく会話をするママ友の中に気前がよく穏やかな女性がいたといいます。

通称『アキちゃんママ』と呼ばれるその女性は、一見いい人のように見えるのですが…。

気前のいい『アキちゃんママ』の本性

アキちゃんママの自宅を目にした女性は言葉を失いました。なぜなら、そこにはママ友仲間の自宅とまったく同じ光景が広がっていたのです。

きっとアキちゃんママは『友達』の定義がほかの人とは異なるのでしょう。「お金を使って物をプレゼントする」「相手のマネをして同化する」ことが、友達だと思っていたのかもしれません。

「憧れの人のようになりたい」「好意を抱く人に近付きたい」というのは、多くの人が持っているであろう思い。

しかし、アキちゃんママの執着ともいえる強い感情には、恐怖感を覚えざるを得ません。彼女はその後、『友達』を作ることができたのでしょうか。

しばたまさんの単行本が発売中

しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。

単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

しばたま
1,210円(02/22 18:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top