ある日を境に、小学生の私物が盗難に…その『理由』に言葉を失う
公開: 更新:


獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

【本気で騙された】おいしそうな『ハニートースト』、実は…「クオリティ高すぎ」「天才小学生だ!」2025年8月、そんなハニートーストにイチゴをのせた『イチゴのハニートースト』の写真をXで公開して、12万件以上の『いいね』を集めたのは、たゆたゆ(@yumeBee)さんです。
- 出典
- shibatamaa
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。
フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。
しばたまさんの作品はこちら
今回紹介するのは、ある女性が小学生だった頃のエピソード。当時、よく公園で遊んでいた女性は、ほかの小学校に通う『あいちゃん』など広い交友関係を持っていたといいます。
しかし、ある日を境に女性の家では不可解な出来事が起こるようになったのです…。
『あいちゃん』
玄関に飾ったウェルカムボードやカギを挿したままの自転車がなくなった理由…それは、あいちゃんが盗んだ犯人だったのです。
「友達だからもらってもいいと思った」と主張し、ウソをついてまで女性の自宅に侵入しようとした、あいちゃん。
彼女は家に侵入し、女性の私物を盗み出そうとしていたのでしょうか。確かなのは、あいちゃんの考えがゆがんでいるということだけです。
以前紹介したエピソードにも、『友達』についての考えがゆがんでいる女性のエピソードがありました。
『気前のいいママ友』の自宅に絶句…暴かれた本性に恐怖で震える
「彼女たちの心のゆがみは一体なぜ生じてしまったのか」と考えると、複雑な気持ちになりますね。
しばたまさんの単行本が発売中
しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売中です。
単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!
1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]