trend

小3女児の『珍解答』に抱腹絶倒 「この半年で一番笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゆかの写真

インフルエンサー

ゆか

のどかな地域で5人の兄妹を育てる母親。元気いっぱいな子供たちとの賑やかな日常が、多くの人に笑顔を届けている。

5人の子供を育てている、母親の、ゆか(yukaaa.o31)さん。

子供たちの日常はもちろん、宿題プリントやドリルに書き込んだ『珍解答』に愛あるツッコミを入れ、Instagramに投稿しています。

2022年6月17日、ゆかさんが投稿したのは、小学3年生の次女の珍解答です。

国語で習う『こそあど』言葉を勉強していた次女ですが…。

『黒いバッグ』と解答すればよい問題に、あえて中身を想像して書いた次女。

『ダンボールの荷物』の問題に対しては、北海道のお土産として有名なお菓子『白い恋人』や、漁獲量トップであるカニを書いているあたり、次女が熟考したことが見て取れます!

次女の解答と、ゆかさんのキレのあるツッコミは、多くの人の笑いを誘ったようです。

・娘さんの解答、面白すぎます!解答が哲学的!

・『死ぬまでその繰り返し』…人生を悟っている。

・この半年で一番笑った。娘さんも、ゆかさんも最高!

次女の解答を見たゆかさんが、「いろんな気持ちをよく考えられたね!」と褒めると、次女はニヤリと笑ったといいます。

ユーモアあふれる解答で、ゆかさんや見た人たちを笑顔にしてくれた次女。

今後もさまざまなことを学び、大人への階段を登っていくのでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
yukaaa.o31

Share Post LINE はてな コメント

page
top