trend

「小学生の甥が、とんでもなく男だった」 詩『女を求めて』にツッコミ続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

お笑いグループ『パップコーン』のリーダーである芦沢ムネトさんが、甥っ子の書いた『詩』を自身のTwitterに投稿。

早くも才能を感じさせる内容に、多くの人から反響がありました。

芦沢ムネト「小学生の甥の誌が、とんでもなく男だった」

詩のタイトルは『女を求めて』。

タイトルの時点で「どうした!?」とツッコミを入れたくなってしまいますね。では早速、詩をご覧ください。

『女を求めて』 かぶのかぶと

女を求めて旅に出る
女をさがして旅に出る
どんなに強い相手でも
大きなつのを交わせて
食べ物、女を手に入れる
女を求めて旅に出る
女をさがして旅に出る。

@ashizawamuneto ーより引用

なんて『肉食系』な甥っ子さんなのでしょうか…。

『草食系』と呼ばれる奥手な人が増えているといわれる昨今、こんなにも異性を求めている小学生は貴重な気がします。

【ネットの反応】

・女求めすぎて笑った。

・『かぶのかぶと』はペンネームだろうか。

・なんて将来有望な甥っ子さんだ…。

・もしや、虫の気持ちになって書いているのでは!?

その内容に、芦沢さんは「大丈夫だろうか」と心配している様子。

プレイボーイさと面白さを兼ね備えている甥っ子さんは、将来とんでもない逸材に成長するかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@ashizawamuneto

Share Post LINE はてな コメント

page
top