転校した友達に、声をかけられなかった男の子 「いちいち感動する」「今でも後悔するけど…」
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
- 出典
- hitsujinome
仲のよかった友達が、ある日転校することに…。
悲しさやら、さびしさやら、なんともいえない心のモヤモヤのせいで、きちんとお別れできなかったという経験はありますか。
漫画家の、羊の目。(hitsujinome)さんは、『友達の転校』をテーマにした作品を公開しました。
『少年少女』
小学生の新田くんは、ある日、窓の外をぼんやりと眺めていました。どこか元気がなさそうです。
授業が終わり、友達のたかしくんが下校していると、土手で1人たそがれる新田くんを発見し…。
たかしくんは、何かを察したように「清川さぁ、転校しちゃったね」と切り出しました。
清川さんはハキハキとした女の子で、たかしくんによると「結構怖かった」といいます。
新田くんは、幼稚園の頃から清川さんと散々いい合いをしてきたのだとか。
しかし、清川さんが転校する日に何も声をかけられなかったことが、新田くんは心残りだったのです。