仕事に行こうとする父親を引き止める娘 斜め上の行動に「有給を取るレベル」「可愛い」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- kobapapaaa
会社に行く時に、我が子に「離れたくない」「行かないで」などといわれると、親もさびしくなりますよね。
2人の娘さんを育てる、こばぱぱ(kobapapaaa)さん。
ある日、こばぱぱさんが仕事に向かおうとすると、5歳の次女が玄関まで来て、涙ながらに「お仕事行っちゃダメ!」と引き止めてきたそうです。
『最終手段』
自分の言葉だけでは、こばぱぱさんを引き止められないと思った様子の次女。
玄関先に置かれた通勤バッグを開き、中に入ってついていこうとしたのです!
また、通勤バッグを持って行けない状況にすれば、こばぱぱさんが仕事に行かないと考えたのかもしれません。
必死に引き止めてくる次女の姿に、「好き」と涙を流した、こばぱぱさんなのでした。
こばぱぱさんは、一連の出来事をInstagramに投稿。次女の行動は、こばぱぱさんだけでなく、多くの人をキュンとさせています。
・かわいい!これはお仕事に行けませんね!
・有給を取るレベル。たまらない…!
・そのまま連れて行きたくなるよ~!
次女の行動に対し、こばぱぱさんは「娘のおかげで、つらい労働をなんとか乗り切っています」とつづっていました。
こばぱぱさんが仕事に行くのも、次女を含める家族との生活を守るため。
引き止められながらも、なんとか仕事に向かったこばぱぱさんは、帰ってから次女を思い切り甘えさせたことでしょう!
なお、こばぱぱさんは、ブログやYouTubeでもイラストや動画を投稿しています。気になる人はチェックしてみてください!
Instagram:kobapapaaa
ブログ:こばぱぱブログ
YouTube:こばぱぱチャンネル
[文・構成/grape編集部]