trend

『鬼滅の刃』ごっこの実態が想像のナナメ上!「じわじわくる」「そうきたか」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小学生にも大人気の漫画『鬼滅の刃』。『鬼滅の刃』の絵柄のついた洋服やマスクを、身につけている子もよく見かけます。

そんな小学生が、想像のナナメ上をいく『鬼滅の刃』ごっこを繰り広げていた様子を、えむしとえむふじんさんが、Instagramに投稿していましたので、ご紹介します。

ある日、えむしとえむふじんさんの小学6年生の長女・えむこさんが、学校で、2年生の子たちが遊んでいる場面に遭遇したそうです。

「きめつゴッコしようや!」という声を聞き、見てみると…。

※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

『鬼滅の刃』ごっこといえば、鬼と戦うシーンを想像してしまいそうなものですが、子どもたちが再現していたのは、違う場面だったようです。

目のつけどころに、「え、そこ!?」と、思わずツッコんでしまいそうになりました。

でも、きっと、その子たちにとっては、この場面が、おもしろくて印象に残ったのでしょうね。

大人の想像を超えていく、小学生たちの様子には、つい笑ってしまったという人も多かったようです。

「えっ、可愛い面白い突っ込みたい。じわじわくる~」

「めちゃめちゃ笑いました」

主人公・竈門炭治郎の妹・禰豆子を、我妻善逸が追いかけまわすという、確かにお馴染みのシーンではあるものの…。

炭治郎役の子が、自らが追いかける善逸のシャツを着ているというのも、また笑いを誘います。

笑いあり、涙ありで、人によって違った楽しみ方ができるのも、『鬼滅の刃』が幅広い世代に愛される理由なのかもしれませんね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

冷凍食品の保存がラクに! 110円の『袋キャップ』が優秀すぎて「輪ゴムもういらない」近年はコーンやブロッコリー、カットタマネギなど、さまざまな食材が冷凍で売られていて便利ですよね。必要な分だけ使えるので、筆者もよく利用しています。 しかし、保存にはちょっとした悩みが…。筆者は袋の口を輪ゴムで留めているの...

『スーパーカップ』をアレンジした写真

「お店のやつ」「何個でも食べられそう」 『スーパーカップ』の思わぬ食べ方いろいろなアレンジを楽しめることでも知られる、株式会社 明治(以下、明治)の人気商品『明治エッセル スーパーカップ(以下、スーパーカップ)』。 明治のウェブサイトでは数々のアレンジが紹介されていますが、その中で筆者が3つ...

出典
mshimfujin

Share Post LINE はてな コメント

page
top