鹿賀丈史の若い頃に「か、髪型が…」 現在の姿もかっこいい
公開: 更新:


『モモンガ』と『ムササビ』の違いは?特徴や見分け方、ペットにできるのかを解説モモンガとムササビは見た目が似ていますが、実は大きさや顔付き、飛び方、生息地などに明確な違いがあります。本記事ではそれぞれの特徴を比較し、ペットとして飼えるかどうか、ほかにも似ている動物との違いなどを分かりやすく解説します。

常盤貴子、結婚した夫・長塚圭史との今は? 出産や過去の不倫報道について2009年に長塚圭史さんと結婚した、常盤貴子さん。2人の間に子供はいるのか、そして過去に出た、夫・長塚圭史さんの不倫報道と今の関係は?
俳優として活躍している鹿賀丈史(かが・たけし)さん。
舞台俳優としてデビューして以降、映画やドラマ作品にも出演し多くのファンを魅了しています。
そんな鹿賀丈史さんの若い頃と現在の姿を見比べてみました!
鹿賀丈史の若い頃の活躍や写真は? 髪型に驚き
1950年に石川県に生まれた鹿賀丈史さん。1972年に『劇団四季』に入団し、役者としての道を歩み始めました。
その翌年には『劇団四季』の舞台『イエス・キリスト=スーパースター(現・ジーザス・クライスト=スーパースター)』で初舞台にして主演を経験。『ヴェニスの商人』や『ウエストサイド物語』といった舞台で劇団をけん引する存在に登りつめます。
その後は舞台だけでなく映画俳優としても活躍。1980年公開の映画『野獣死すべし』では、舞台で培われたスキルを生かしダイナミックな演技を披露しました。
当時の写真がこちらです!
左から松田優作、小林麻美、鹿賀丈史 1980年
一番右端にいるのが、若き日の鹿賀丈史さんです。アフロヘアに驚いてしまいましたが、キリッとした顔立ちは今と変わりませんね。
その後も鹿賀丈史さんの活躍は続き、1982年には映画『疑惑』で『日本アカデミー賞』助演男優賞を受賞。
それから現在に至るまで、数え切れないほど多くの作品に出演しています。
鹿賀丈史の現在に「元気すぎん?」
2021年1月現在、鹿賀丈史さんはインスタグラムを利用していませんが、出演作や共演者のアカウントにたびたび登場してはハツラツとした姿を見せています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
年齢を感じさせない若々しさに励まされているファンも多いようで、投稿には「こんなふうに歳を重ねたい」といった声が寄せられています。
・元気な笑顔に癒されています。これからも頑張ってほしいです。
・鹿賀さんが出ているドラマはなぜか安心感がある。
・若い頃と変わらずかっこいいな。こんな素敵なおじさまになりたい。
鹿賀丈史さんの活躍は衰えるどころか、ますます活発に。今後の姿からも目が離せません!
[文・構成/grape編集部]