trend

なぜ男子は謎行動ばかりするのか…母が『寝起きの次男の頭にオムツテープ!』の謎に迫る

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日々、子育てをしていると、予期せぬ出来事はつきものです。

突拍子もない子供の行動に、つい「どうしてそうなるの」とツッコミたくなることも、しばしば。

特に男の子育児は、予測不能なことが多くて、「なぜ」「どうして」と不可解なことばかり…という人もいるかもしれません。

小学2年生の男の子を育てている筆者も、例外ではなく、消しゴムも赤青鉛筆も、ネームペンもなくなり、本来5本あるはずの鉛筆が3本だけ残った筆箱を前に、謎が深すぎてかたまってしまったことがあります。

そして、さらに「プールバッグに入れたはずの、赤青鉛筆がない!!」と叫ぶ息子に、いろんな意味で「なんで…」と聞いてしまったのが、つい先日のこと。

うちは一人っ子ですが、男子が3人もいる家庭ともなると、きっと毎日が謎行動の連続なのではないでしょうか。

そんな3人兄弟を育てるeri___025さんのInstagramでの投稿に思わず笑ってしまったので、紹介します。

いつも3兄弟の賑やかで楽しい毎日を投稿している、eri___025さんが、今回は次男ゆーちゃんに起こった『謎』を解き明かします。

朝起きたら、なぜか髪の毛にオムツテープが貼りついていたという、ゆーちゃん。『寝ている間に何があったんや』…一体、何があったのでしょうか。

こちらの投稿から、ご覧ください。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

『時を戻した』結果に、爆笑してしまったという人も多かったようです。

「吹いてしまった」

「さすがです。師匠!」

「なぜかぶる?なぜ?」

それにしても、本当に、どうして急にオムツをかぶりたくなってしまったのでしょうね。

大きなコップを片手に、深々とオムツをかぶる姿に、なんだか『3兄弟次男』の貫禄を感じた投稿でした。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

「この汚れ、ぜんぜん落ちない!」「掃き掃除で腰が痛くなる」 そんなストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこれ!2025年も終わりに近づきつつあるので、年末の大掃除を意識している人もいることでしょう。 ただ掃除は面倒で時間もかかるため、正直なところなかなか億劫ですよね。 それでも掃除をしないことには、汚れやゴミで家の中がひどいこと...

「いつもの服の下に着ただけなのに」「信じられないほどあったかい!」 アウターに干渉しない『グンゼ』のインナーが最強すぎた12月から初雪ラッシュになるというニュースが流れるほど、冬本番の足音が聞こえてきました。 防寒対策に厚着をする人は多いものの、「着ぶくれしちゃうから悩んでる」「もっと身軽で暖まる方法はないかな」と困っている声は少なくあり...

出典
eri___025

Share Post LINE はてな コメント

page
top