diy & homeDIY・住まい
Channel
New Article

プロの掃除人だった60代主婦が教える『キッチン掃除ワザ』が勉強になる!
子供たちが巣立ち、夫と二人暮らしをするpokkomaさんが、60歳を過ぎて配信を始めたYouTubeチャンネル『pokkoma life』。 体調を崩したのをきっかけに、長年勤めた仕事を引退し、自宅で過ごす何気ない日常の…

3児のワンオペ主婦 平日朝の20分ルーティンに「これはマネしたい!」「素敵」
3児のワンオペ育児をしながら、心地よくシンプルな暮らし方を模索しているという主婦・akiさん。 そんなakiさんが日々の暮らしの様子を配信しているYouTubeチャンネル『LIFE by -心地良く暮らす-』に憧れを抱く…

使いづらかったキッチン収納を…? 「発想が斬新!」「うちもやってみます」
ミニマリストを目指している主婦・柊さんが、苦手な家事を好きになるよう日々研究しているYouTubeチャンネル『shu-暮らしやすく-』。 片付けや掃除、料理に苦手意識がある人にとって、たくさんのヒントがもらえる動画ばかり…

「こんな老後素敵」「憧れの夫婦」愛犬と暮らす60代シニア夫婦に心温まる
子供が巣立ち、親の介護も不要になり、ふと訪れた自由な時間。ずっとやりたかった大きな夢を実現させたり、世界一周の旅に出かけたり、期待に胸を膨らませる人もいるでしょう。 しかし、こんな風に、いつもの毎日をより楽しく、笑って過…

「憧れる」「住みたい!」 狭小物件でもみんなが羨ましがる理由は…?
日本人は、人生の中で何回引っ越しをするのでしょうか。 国立社会保障・人口問題研究所が2016年に調査した結果によると、引っ越しの回数は3.04回が平均なのだとか。 引っ越しをする時に気になるのが、やはり新しい家ですよね。…

こんなに幅広く活用できるなんて! 100円ショップで買える便利アイテムとは?
YouTubeチャンネル『ライフスタイルジャーナル』では、収納アイディアやおすすめ雑貨などを動画で紹介。 毎日の暮らしを、より快適にする情報が人気を集めています。 紹介する動画のテーマは、ブックエンドの活用術。100円シ…

やめるだけでラクになる!? 生活に取り入れたい『ちょっとの変化』とは
当たり前に過ごしている日常の中で、ほんのわずかなことでも変化をさせると「暮らしが楽になった」と感じることがあります。 YouTubeチャンネル『ゆとりライフ / もちゆり』では、やめるだけで楽になった12のことを紹介。 …

お風呂の換気は、ドアを開ける?閉める? その答えは…
2022年6月6日、気象庁は関東甲信地方が梅雨入りしたことを発表しました。 梅雨の季節になると、カビに悩む人もいるでしょう。 個人向け不動産コンサルティング会社『さくら事務所』では、住宅診断の時にカビの相談が寄せられるこ…

「なるほど!」「やってみる」田舎町で暮らす主婦の『家事のコツ』がためになる
森の中の山小屋で暮らすような心地よさを求めて、小さな田舎町で自分らしい暮らしを模索しながら何気ない日常を配信してるYouTubeチャンネル『暮らしあれこれ森の中』。 主婦である投稿者さんは、日々の中で発見したことを試して…

1か月後には見違える…! シンプルライフを実現する、物の減らし方
6月5日は国際連合によって定められた記念日『環境の日』。身近なことから、何ができるかを考えてみませんか。 ムダを減らして自分にも環境にも優しいシンプルライフを シンプルライフ研究家として幅広く活動しているマキさんによる、…

自宅マンションにサウナを設置したサバンナ・高橋 その使い心地は…?
お笑いコンビ『サバンナ』の高橋茂雄さんは大のサウナ好き。 過去には、自分の理想を詰め込んだサウナを造り上げています。 男のロマンが詰まった空間! サバンナ高橋が極上のサウナ&別荘を造り上げる そんな高橋さんのサウナへの愛…

100均で買えるアイテムをフル活用! 玄関収納を使いやすく改善
収納のアイディアやグッズ、暮らしを整えるコツを紹介しているYouTubeチャンネル『ハローキッチン』。 投稿者さんが自宅の収納を見直す動画や、100円ショップなどで見つけたおすすめな購入品のコンテンツが注目を集めています…

「最高の家」「センスがよすぎる」 お笑いタレントが引っ越し先の家をDIY!
お笑いタレントのタケトさんはDIYが趣味。 自身のYouTubeチャンネルで、家のセルフリノベーションをしたり、小屋をイチから造ったりする、DIYの様子を公開しています。 特に人気を集めているのは、タケトさんが引っ越し先…

使い方が間違ってる!? つっぱり棒が落ちてくる理由は…
何かと役立つつっぱり棒。カーテンをかけたり、棚にしたり、収納スペースを有効に使うには大活躍するアイテムです。 大きさ、長さ、太さなど種類もたくさんあり、使い勝手もいいですよね。 しかし、そのつっぱり棒の使い方は、もしかし…

「発想に驚いた」「勉強になった」 収納王子コジマジックのカラーボックスの使い方とは
タレントで、一般社団法人日本収納検定協会の代表理事も務める、収納王子コジマジックさんのYouTubeチャンネル『収納王子コジマジックちゃんねる』では、さまざまな人の家をきれいに片づけたり、収納技を紹介したりしています。 …

自宅と庭をセルフリノベする女性 試行錯誤しながらつくりあげた空間が素敵!
築25年の庭付き戸建て住宅の購入を機に、DIYやガーデニングを始めた長野恵理さん。 自宅のセルフリノベーションをしながらスキルを身につけ、DIYインテリアプロデューサーとして活動しています。 長野さんのYouTubeチャ…

散らかりやすい洗面所、収納王子コジマジックがこだわって作った自宅は…?
モノが散らかりやすい洗面所。家族が共用で使うスペースのため、モノが増えてしまいがちなのかもしれません。 テレビでも活躍している、タレントで般社団法人日本収納検定協会の代表理事も務める、収納収納王子コジマジックさんは、汚れ…

「アイディアがすごい」「作りたい!」 賃貸OKの方法でトイレのミニテーブル作り
100円ショップのアイテムを使ったDIYの情報を中心に発信している、YouTubeチャンネル『寿ことぶきチャンネルDIY』。 投稿者のカルビさんが「あったらいいな」を叶える方法を投稿しています。 例えば、こちらの動画で紹…

約20年使ったシンク 水を弾くほどピカピカによみがえらせる方法とは?
水回りなどの掃除の動画を多数公開している、YouTubeチャンネル『簡単!掃除 DIY CH【NK工務店】』。 投稿者さんが普段、掃除をしていて見つけたアイディアなどを公開しています。 はじめに紹介する動画は、ステンレス…

掃除職人が教える、汚い蛇口をピカピカにする100均アイテムがこちら
1日の疲れを癒してくれる風呂。だからこそ、きれいな状態にしておきたいですよね。 風呂の床や、ドアなどの汚れに目が行きがちですが、蛇口はきれいになっていますか。 お掃除職人きよきよさんは、100円ショップで販売されている商…

シンプルライフを送る夫婦に学ぶ、お気に入りのものだけに囲まれた素敵な暮らし
スッキリと暮らすコツを発信しているYouTubeチャンネル『とっつー と ばたこさん』。 とっつーさん、ばたこさん夫妻が、楽しいことに最大限の時間を使うためのシンプルなライフスタイルを公開しています。 例えば、こちらの動…

築40年の家に収納棚を設置したい DIYで作った棚がこちら
兵庫県の丹波篠山市に移住した夫婦のYouTubeチャンネル『DIY- FUFU』。 移住先で築40年の家を購入し、DIYやリノベーションをした様子が公開されています。 近年では、置くだけで使えるおしゃれな収納棚も販売され…

実はここ…山梨県! ジブリ映画のような世界観の素敵な暮らし
山梨県北杜市と長野県伊那市にまたがる、甲斐駒ヶ岳のふもとでの暮らしを公開しているYouTubeチャンネル『wan life』。 3匹の犬と過ごす、スローライフな暮らしにあこがれの声が寄せられています。 2022年4月現在…

動画でいろんな人の住まいを見てみよう! お気に入りのレイアウトが見つかるはず
さまざまな人の住まいを紹介しているYouTubeチャンネル『ルームツアーCH【おしゃれ便利アイテム紹介】』。 視聴者から寄せられたり、動画の管理人がInstagramで声をかけたりした人の住まいを見ることができます。 こ…

いろんな人の部屋を覗き見できる! 自分の理想の部屋を見つけよう
『あなたの人生がよりよくなるように』をテーマに、動画を投稿しているYouTubeチャンネル『your life is good』。 2022年3月現在、チャンネル登録者は22万人を超えています。 『your life i…

母親からの依頼で男子中学生の部屋を片付け するとある変化が…?
整理収納アドバイザーの長島ゆかさんは、YouTubeで片付けのアドバイスなどをしています。 長島さんは、出張片付けサービスも行っており、希望者の自宅を訪問し、片付けを手伝う様子も公開。 この日は、男子中学生の部屋の片付け…

賃貸でも大丈夫! 壁にねじを使わずにつける棚でインテリアも楽しめる
収納アイテムや、整理整頓のアイディアを紹介しているYouTubeチャンネル『ライフスタイルジャーナル』。 動画を投稿しているのは、2LDKの賃貸の家で暮らしている夫婦です。 賃貸の家では、収納スペースが少ないこともしばし…

きれいな部屋を保つための『17の工夫』 模様替えをしたい人必見!
快適な暮らしのヒントを紹介しているYouTubeチャンネル『kart_home』。 ズボラな性格で、料理は苦手というkartさんが、家をきれいに保てるような、収納や掃除方法を動画で投稿しています。 新しい生活を始める時は…

好きなサイズにできて便利! 100円ショップの材料で、工具いらずの収納ワゴン作り
インテリアや収納など、快適に暮らすアイディアを公開している、YouTubeチャンネル『uchilog(ウチログ)』。 「家が大好き」というTSUNさんが、すっきりとした空間づくりのコツを発信しています。 例えば、こちらの…

そんなことまで!? 田舎の山で一人暮らしをする67歳のYouTuberは…
2022年3月現在、67歳のウリウリばあちゃんさん。染め物講師の仕事を辞め、63歳でYouTuberデビューをしました。 同月現在、YouTubeチャンネル『ウリウリばあちゃんの楽しい田舎暮らし』のチャンネル登録者数は、…