lifehack

DIY・手作り

『DIY・手作り』に関する記事一覧ページです。

『ペットボトルの蓋の簡易シャワー』を使う写真

画びょうを刺して完成! ペットボトルの蓋をシャワーに変える方法がこちら

DIY・手作り By - キジカク

地震や台風などの災害時は、水道が止まる可能性があり、限られた水をどう使うかが大きな課題になります。 特に、手や身体を洗う水を確保するのは簡単ではないでしょう。 そんな災害が起きた時でも、水を効率的に使う方法を警視庁警備部…

ゼムクリップ

荷物にならないから最強!ゼムクリップで作る『持ち運べるスマホスタンド』の裏技

DIY・手作り By - ずいきゅう

スマートフォン(以下、スマホ)で動画を見る時、横向きに持つ人は多いでしょう。 ずっと手で持っているのもよいですが、両手がふさがってしまうため、何かに立てかけたくなりますよね。 筆者も、帰省中の新幹線の中で、何度も「スマホ…

蝋燭の芯は代用できる?代用する時の注意点や使えるアイテムなどを解説!

蝋燭の芯は代用できる?代用する時の注意点や使えるアイテムなどを解説!

DIY・手作り By - grape編集部

「蝋燭(ろうそく)の芯がなくなってしまったけど、どうすればよい?」 「途中で埋まった芯は、ほかのアイテムで代用できる?」 蝋燭を作る時や使用する時に、蝋燭の芯がなかったり芯だけ取れてしまったりして、このような悩みを持った…

すし巻の画像

たった700円で高級感あふれる『アフタヌーンティー』を実現!セリアDIYで作る映えトレイ

DIY・手作り By - grape編集部

紅茶などを飲みながら、ティースタンドに盛られた、ひと口サイズの菓子やケーキを楽しむ『アフタヌーンティー』。 イギリスの貴族たちの間で始まった習慣といわれており、近年ではアフタヌーンティーを楽しむ活動を『ヌン活』と呼び、趣…

新聞紙

新聞紙を水で溶かして巻くだけで『紙薪』に 防災アイディアに「助かる!」「覚えておく」【4選】

DIY・手作り By - grape編集部

いつ何が起きても大丈夫なように、非常時の備えは万全にしておきたいもの。 新聞紙はさまざまなシーンで便利に活用できますが、工夫次第でキャンプや災害時の火起こしにも活用できます。 身近なものを上手に再利用するひと工夫を見てみ…

壁の穴を放置しないで! 企業の解説に「虫が入るの?」「費用も増える」

DIY・手作り By - grape編集部

模様替えをしたり、家具や家電を買い替えたりした時に、壁に穴を空けてしまうことがあります。 穴が小さければ「急いで直す必要はない」と思うかもしれませんが、放置期間が長くなるほどさまざまなリスクが高まるので、何もしないという…

切ったネギの根本を水に浸すだけ! 結果に「また育った」「一石二鳥」

DIY・手作り By - grape編集部

料理の彩りや薬味に欠かせない、ネギ。少しだけ使って残ったものや、根っこの部分をそのまま捨ててしまっている人も多いはずです。 実は、調理の際に切り落としたネギの根元を使えば、何度でも再生して収穫できるのをご存じでしょうか。…

ハチミツ

白く固まったハチミツを簡単に復活! まさかの裏技に「想像以上」「もう捨てない」

DIY・手作り By - grape編集部

ほんのりとした自然な甘さが魅力のハチミツ。お得な大容量タイプを購入して使っている時、「気が付いたら固まってしまっていた…」という経験がある人も多いでしょう。 固まってしまったハチミツは、加熱すれば問題なく食べられます。 …

絆創膏の画像

絆創膏、どうやって貼ってる? 自衛隊のアイディアに「目からウロコ」

DIY・手作り By - キクチタイスケ

傷口を保護してくれる、絆創膏。家に常備していたり、カバンなどに入れて持ち歩いていたりする人も多いでしょう。 軽い擦り傷や切り傷を負ってしまった時に役立ちますが、一方で、貼る箇所によっては「すぐに剥がれてしまう」ということ…

保冷剤

冷凍庫の保冷剤が大活躍 簡単リメイクに「知らなかった」「やってみる」

DIY・手作り By - grape編集部

冷凍庫の中に、たくさんの保冷剤が入っていませんか。 あまりの数に「使い切れない…」と困っている人も多いでしょう。 そのような時は、保冷剤の中身を『じゃない』使い方で活用してみるのがおすすめです。 本記事では、整理収納アド…

スリッパラック

おしゃれなスリッパ収納がわずか220円で? DIY術に「かわいい」「早速作る」

DIY・手作り By - grape編集部

玄関をすっきり広く見せたい時に悩むのが、スリッパの収納方法です。 サッと取り出しやすい位置にあるのが理想ですが、専用ラックを置くと限られたスペースが圧迫されてしまいますよね。 このような場合におすすめなのが、100円ショ…

「外でも手洗いできる!」 紙石けんを自作したら「便利すぎ」「毎日持ち歩く」

DIY・手作り By - grape編集部

外出先で手を洗う時に、石けんがなくて困ったことはありませんか。 特に小さな子供がいると、公園遊びの後や食事前など、すぐにでも手を洗いたい場面は少なくないでしょう。 水洗いだけでは落ちにくい汚れも、石けんがあれば手を清潔に…

ラッピング

シンプルな紙バッグが一瞬で華やかに! リボンを使うアレンジテクに「プチギフトにいい」

DIY・手作り By - grape編集部

人にちょっとしたプレゼントをする時、「サッとかわいくラッピングできたら…」と思うことはありませんか。 シンプルな茶色の紙袋も、リボンで華やかにしてみましょう。 忙しい女性におすすめのアイディアをInstagramで発信し…

page
top