lifehack

自衛隊式『雪かきの作法』 「もっと早くできないの?」と思いきや理由を知ると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大雪による災害が目立った2018年の1月、2月。

積雪に慣れていない地域では、歩道の雪かきに悩まされた人も多かったようです。

そんな積雪でも役立つ、『雪かきの作法』を自衛隊が動画で紹介。

美しさと安全性を兼ね備えた方法をご覧ください。

先の尖ったスコップと、四角いスコップで使い分けや、雪を投げる距離まで考えられているとは…。

整然と行われる自衛隊式雪かきに、このようなコメントが寄せられていました。

・福井県の豪雪で、自衛隊のみなさんに夜通し除雪作業してもらい、とても助かりました。

・自衛隊の雪かきの作法で、かまくら作りに便利なシャベルを教えてもらうとは。

・もっと早くできないの?と思ったけど、美しさも安全のためと考えると納得です。

・雪があまり降らない地方なので、参考になりました。

突然の大雪でも効率よく、安全に雪かきができるように、覚えておいてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

パックご飯

パックご飯が温められない時はどうする? 自衛隊が教える対処法に「思いつかなかった」2025年6月7日、日常で役立つライフハックを発信している自衛隊東京地方協力本部のInstagramアカウントは、災害時でも温かいパックご飯を食べる方法を紹介しました。

雪の積もった道路

『白線を踏むことなかれ』 雪国の知恵3選に「マジか」「知らなかった!」幻想的な景色を見せてくれる雪ですが、実は危険な面も多々あります。積雪時に気をつけたいことを3つ紹介します。

出典
自衛隊式! 雪かきの作法

Share Post LINE はてな コメント

page
top