
「なんで今までなかったんだ?」 無印良品の保温マグに『アレ』が付いたら圧倒的に使いやすい!
大好きな無印良品で、目からウロコの便利アイテムを見つけました! それがコチラのマグカップ。 ただの蓋付きマグカップと思いますよね。 実はこれ、内側に目盛りが付いているんです! 目盛りが付いたことで、劇的に使いやすいと評判…

くみこ
テレビ番組制作会社に10年ほど勤め、アシスタントディレクター、ディレクターとして激務をこなした経験あり。出産を機にしばらく専業主婦でしたが、子供の手が離れてきたタイミングで一念発起し、ライターのお仕事を始めました。現在2人の息子と夫との4人暮らし。家族の行事といえば、もっぱら息子のサッカーと8年前に始めたキャンプです。ニューバランスの靴や100円ショップのアイテム、ワークマンが大好き!日常生活に役立つ商品や、キャンプなどアウトドアでも活躍しそうなアイテムを、主婦ならではの目線で見つけ出し、ご紹介します!

大好きな無印良品で、目からウロコの便利アイテムを見つけました! それがコチラのマグカップ。 ただの蓋付きマグカップと思いますよね。 実はこれ、内側に目盛りが付いているんです! 目盛りが付いたことで、劇的に使いやすいと評判…

さまざまな生活雑貨を取り扱う無印良品は、『レトルトカレー』もいわずと知れた人気商品の1つ。 バターチキンカレーやグリーンカレーといった、家庭ではなかなか作ることのできない本格カレーが、自宅で手軽に楽しめるんです。 ライン…

みなさんは『せいろ』を使ったことがありますか。 中華料理店などで、シュウマイや小籠包を蒸しているアレです。 ※写真はイメージ 筆者は使ったことがありませんでしたが、最近テレビやSNSなどで、せいろを使ったメニューを頻繁に…

みなさんは、パンツやスカートをどのように収納していますか。 たたんでタンスに入れると折り目が付いてしまうので、筆者はクローゼットに吊るすことが多いです。 しかし、これだとどんどん量が膨らむ一方で、クローゼットはいつもパン…

『ハクキンカイロ』とは、液体燃料『ベンジン』で発熱するオイル式カイロのこと。 100年もの歴史を誇るロングセラー商品なのですが、その存在を知らない人も多いでしょう。 使い捨てカイロや充電式カイロが普及する中、ハクキンカイ…

寒い日に運動する時、悩んでしまうのが服装です。 いろいろ重ね着した挙句、「動き始めは寒かったのに、身体が温まったら暑すぎる…」という困った事態に陥ることも。 そんな時におすすめなのが『UNDER ARMOUR(以下、アン…

最近筆者の周りでも見かけることが多くなった『スマートウォッチ』。 「便利そうだなぁ」と気になってはいましたが、価格に見合うほど使いこなせる自信がなかったため、手を出せずにいました。 そんな時に見つけたのが、中国発のスマホ…

ランニングをする時、荷物はできるだけ持ちたくないですが、何も持たない訳にもいきません。 スマホや飲み物、家の鍵など、必要最低限の物を携帯するのにちょうどいいランニングポーチを探していたところ、見つけたのが『SALOMON…

ランニングをする時、スマホや鍵などをポケットに入れて走ると、揺れてしまって走りづらいですよね。 そんな時に便利なのが、ランニングポーチです。 大きさも形もさまざまな種類がありますが、今回紹介するのはアシックスのランニング…

健康な体を維持するためには、適度な運動が不可欠。 しかし、なかなか運動する機会を作れず、慢性的な運動不足に陥っている人は多いと思います。 筆者も学生時代はテニスをしていましたが、働き始めてからは一度もする機会がなく…。 …