女子小学生に人気のサン宝石を購入したら社長からの手紙が同封されていた
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
2021年8月、サン宝石が民事再生法の適用を申請したことがニュースとなりました。
サン宝石といえば、女子小学生や中学生に人気のファンシーグッズショップ。オリジナルキャラクターの『ほっぺちゃん』などが有名です。
このニュースによって、子供の頃にサン宝石で通販を楽しんでいた多くの人たちが衝撃を受けました。そして、応援の気持ちを込めてグッズを購入したという声が、SNS上でも多数アップされるように。
かくいう私も、購入した1人です。ワクワクしながらカタログを見て、少ないこづかいの中から注文していたことを思い出すと、感慨深いものがありました。
そして届いた商品。そこには、1通の手紙が添えられていました。
父がサン宝石を作って54年、たくさんの喜びや感動をお客様から頂きました。
また今回の民事再生がマスコミ公表された後、たくさんのお客様からの好意的なメッセージがネット上にあふれて感激しています。子供たちの笑顔を見たい、安くてかわいい雑貨やアクセサリーを届けたいとひたすら努力してきた私の仕事はここでいったん終わります。
今後は新しい経営者にサン宝石をバトンタッチして、日本でただ一つの子供向けカタログ通販のサン宝石が続いていくのを望むばかりです。
ただ新しい経営者に引き継ぐまでは今までと変わらずネットでの販売を続けてまいります。どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。
心のこもった手紙を書いたのは、現在の代表取締役社長である渡辺洋さん。
サン宝石に込められた愛を、ひしひしと感じる文章となっていました。
今回、購入したアクセサリーは娘に贈りました。十数年前に自分が大好きだったサン宝石のグッズを、娘が付けていると思うと心が温まりました。
54年も続いたサン宝石が、今後どのように躍進していくのか楽しみですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]