使わなくなったケージを片付けると…? 「あるある」「うちもそう!」
公開: 更新:


結婚式をした飼い主 「どの写真にも、愛犬が写っていてほしい」と考えた結果が…?「すごすぎる!」【愛犬愛が爆発】ウェディングケーキ、高砂まで…愛犬まみれの結婚式を公開!「どの写真にも愛犬が写っていてほしい」という強い願いを叶えた飼い主さんの結婚式の様子をご紹介します。

コタツに入る5匹に「笑った」「密度がすごい」 飼い主にくっつきたくて?コタツに入る5匹に「笑った」「みっちみち」 飼い主が寝そべると?
grape [グレイプ] trend
子供の時に使っていたクッションや、タオルケット、ぬいぐるみなどを、大人になっても大切に使い続ける人がいます。
そんな人たちにとっては、大事に使い続けているモノが身近にあるだけで落ち着くのでしょう。
さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの愛犬である、もなかちゃんは、幼い頃ケージで眠っていました。
体が大きくなってからは、ケージではなく、リビングなどで寝るようになったそうです。
もなかちゃんがケージを使わなくなったため、さかぐちさんが片付けると…。
ケージが置いてあった場所で、さびしそうに丸くなる、もなかちゃん。
「なくなっちゃった…」ともいわんばかりに、悲しげな態度をとります。
しょんぼりするもなかちゃんを見かねて、再度ケージを設置した、さかぐちさん。
すると、もなかちゃんは、ケージを使わないものの、安心したかのようにのんびり過ごすのでした。
【ネットの声】
・うちの犬も、クッションを変えたらしょんぼりしてご飯を食べなくなったことがあります。犬にとって、自分の場所やモノは大切なんですね。
・我が家のペットは猫ですが、まったく同じです。ケージをしまうとソワソワします。場所を取るから片付けたいのですが…。
・あるあるですね!おもちゃもそう。もうボロボロだからと捨てると、落ち込んでしまう。
・「実家がなくなった」みたいな感覚なのかな?
さかぐちさんのいうように、もなかちゃんにとって、ケージがそこに存在することが大切なのでしょう。
さかぐちさんの自宅では、まだしばらく、ケージをしまえそうにないですね。
[文・構成/grape編集部]