理想的な『彩り豊かな食卓』 物理的な光景に「違う、そうじゃない」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
- 出典
- @yoidea
「彩りが豊かな料理」は、理想的な食事メニューとして、多くの人が目指しています。
さまざまな種類の野菜などが入った料理は、栄養が豊富なだけでなく、おいしそうですよね。
しかし、現実的には、数多くの食材の購入や調理は、手間やお金がかかってしまうもの。
ラムダ(@yoidea)さんは、食卓に彩りを添えたといいます。
そう、物理的に…。
調味料が入ったラックには、5色の食用色素があります!
文字通り、食卓に彩りが添えられていますね。
ラムダさんは、冷しゃぶサラダに、実際に色素を入れてみました。
冷しゃぶサラダは、より青くなり、新鮮さが増したように見えてきませんか。
ラムダさんの彩り豊かな食卓に対し、「違う、そうじゃない」「物理すぎる」と多くの人がツッコミを入れています。
数種類の食材を使って、彩り豊かな食卓にするのが難しい場合、色素を並べたり使ったりするのも1つの手かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]