「好きな人が通るとこうなる」 飼い主がとらえた、柴犬の『愛情表現』
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @moyo17104
好きな人が近くにいると、緊張感や嬉しさから、ソワソワしてしまうものです。
それは人間だけでなく、犬も同じ。
特に、柴犬のハルちゃんの場合は、体いっぱいで嬉しさを表現してくれるようです!
飼い主(@shibaharu_)さんと散歩中、ハルちゃんが懐いている人が近くを通ると…。
尻尾をフリフリ、耳もぴょこぴょこ、すでに嬉しさが抑えきれない様子のハルちゃん。
さらに見ているだけでは足りなくなったのか、ハルちゃんは一目散に走りだしていきました!
こんなにも全身で嬉しさを表現してくれたら、見ている側はたまらず笑顔になることでしょう。
それにしても、ハルちゃんにここまで好かれている人が羨ましくなります…!
「愛くるしい」「かわいすぎる~」と多くの人の心をとらえた、嬉しそうなハルちゃんの姿。
人懐っこく、好意を素直に表現できる、ハルちゃんは、きっと近所でも人気者…ならぬ人気犬なのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]