サービス精神おう盛な猫 飼い主がゴミを取ろうとすると?
公開: 更新:


猫「温めておきました」 体の下を見ると? 「これは困った…」「ドヤ顔は笑う」猫のあんこくんともなかくんと暮らす飼い主(@cat_anko3)さん。ある日、仕事を始めようとしたら、あんこくんがパソコンの上に乗っていたといいます。しかし、仕事をサボるわけにはいかないので、あんこくんを移動させ、パソコンを取りに戻ると…。

「あなたは気づけるか」 ランチパックの違和感に「えっそうなの」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、1枚の写真をXに公開しました。写っていたのは、山崎製パン株式会社(以下、山崎製パン)の人気商品『ランチパック』のチョコクリーム味。北海道限定商品のようですが、咲来さんいわく、別の場所にも本州との違いが隠れているようで…。
- 出典
- @bou128
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。
ろんの絵日記
『こちらが大サービスしてもらった』
AKRさんのことが大好きな、ろんちゃんは、いついかなる時もサービス精神おう盛。
ろんちゃんについた抜け毛をとってあげただけでも、嬉しすぎる『お礼』を受けることがあるといいます。
「違うんだよ」というAKRさんの言葉も、ろんちゃんには届きません。
鼻でチューをしてきたり、ハイタッチをしてきたりと、「これでもか!」とスキンシップをとってきます。
また、AKRさんがヒゲについたゴミを取ってあげた時も、ろんちゃんはなでてもらっていると勘違いしたのか、反対側の頬を差し出すほど。
AKRさんに触ってもらいたいという気持ちが全面にあふれでています…!
「優しくて天然な、ろんさんがかわいい毎日です」と、語る飼い主のAKRさん。
相思相愛な1人と1匹の毎日は、きっと毎日が愛にあふれていることでしょう。
なんともほほ笑ましいやり取りに、読んでいるこちらまで、つられて笑顔になりますね。
『ろんの絵日記』単行本が発売中
単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の1~3巻が発売中です。
Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。
黒猫ろんと暮らしたら3
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
黒猫ろんと暮らしたら
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]