trend

温泉に浸かるカバ!? 寒い日だけ見られる貴重な姿がまるで湯上がり

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

大阪市にある天王寺動物園のInstagram公式アカウント(osaka_tennoji_zoo)で発信されている動物園の日常。ある寒い日、カバプールでの光景がまるで温泉のようだと話題になっています。

心がほっこりするような光景を紹介しますので、みなさんもぜひほっこりしてください。

これはまさに温泉に入るカバ!

プールの中でリラックスしているカバの様子は、まさに温泉に入っているかのよう。「いい湯だなぁ」という声が聞こえてきそうです。カバが温泉に入っているような幻想的な風景は、温度差がある寒い日に見ることができます。

カバプールは水温が調節されており、カバたちにとってちょうどいい温度に保たれているそうです。

湯上りの食事はたまらん!

「湯上りの食事はたまらん!」と言っているような光景のカバたち。ムシャムシャと食事をしているその体から湯気が出ているように見えるのは、寒い日に見られる貴重な光景です。この湯気のような水蒸気は、水温や体温・気温の温度差が関係しています。

コメントには「温かそう」「ほっこりする」などのほかに、「動物たちも飼育員さんも風邪をひかないように」などがありました。

天王寺動物園の公式Instagramでは、ほかにもたくさんの動物たちの日常をリアルタイムで紹介しています。かわいい動物たちに癒されたい人は、ぜひチェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
天王寺動物園【公式】

Share Post LINE はてな コメント

page
top