『謎肉』だけが入った商品 パッケージ裏を見ると…「これは笑う」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- 日清食品グループ
日清食品株式会社(以下、日清)の『カップヌードル』に入っている『謎肉』。
うまみたっぷりの味わいと独特の食感にファンが多く、その『謎肉』だけを詰めた『カップヌードル 謎肉放題』という商品も話題となっています。
以前、『謎肉』のアレンジとして『謎肉モリモリボロネーゼ』を試してみた筆者。
カップヌードルの謎肉で『アレ』を作ったら…「想像以上のおいしさ」
日清のウェブサイトによると、実は『謎肉』はそのまま食べてもおいしいのだとか。レシピも公開されていますが…シンプルすぎて、思わずクスッとしてしまいました!
こちらも気になったので、早速試してみたいと思います。
『そのままおつまみ謎肉』を試してみた!
再び購入した『カップヌードル 謎肉放題』。『カップヌードル』約47食ぶんの『謎肉』が入っているというのだから驚きますね。
原材料を見てみると、豚肉のほかに、豚脂、醤油、タマネギなどが使われています。
パッケージの裏には6つのアレンジレシピが載っていて、その中にも『そのままおつまみ謎肉』が紹介されていました。
食べ方はいうまでもなく、パッケージから『謎肉』を皿に出すだけ!
そのまま食べてみると、カリっとした食感に肉のうまみ、塩気が続きます。
肉のうまみとほどよい塩気が確かにビールにぴったり!食感が楽しくて、思わずポリポリと食べ続けてしまいます。
『カップヌードル 謎肉放題』を1箱ストックしておけば、おつまみに困った時にも重宝しそうですね。
そのまま食べてもおいしかった『謎肉』。意外とクセになるので、試す価値ありですよ!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]