trend

カップヌードルの具材がクッションになると…? 「笑った」「普通に欲しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ユーモアのある告知がたびたび話題になる、日清『カップヌードル』のTwitterアカウント。

以前は、カップヌードルのプラモデルが商品化されたことで注目を集めました。

『あの具材』がクッションに!?

2020年6月18日、ネット上を再びざわつかせたのは、カップヌードルに入っているあの具材をモチーフにしたクッション。

それが、こちらです。

謎肉風クッション。略して、『謎ニクッション』!

謎肉とは、肉と大豆由来の原料に野菜などを混ぜて味付けした、ミンチを固めた具材です。

お湯で戻した後のような厚みも、スープをまとった光沢感も、まるで本物のよう。

座った瞬間に、油がジュワッと飛び出てきそうですね!

【ネットの声】

・絶妙な大きさ!座ってみたい…。

・かじりたくなるような見た目ですね。

・おいしそう。でも、ベタベタしてそう。

『#いらねぇと思ったらRT(リツイート)』というハッシュタグ付きの投稿に、「欲しいからRTできない」との声や、卵やエビなど、違う具材の商品化を希望する声が上がっていました。

自宅にこんなクッションがあったら、圧倒的な存在感を放ちそうです!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@cupnoodle_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top