lifestyle

カップヌードルが『プラモデル』で登場! 「再現技術すごすぎ」「これは欲しい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ユーモアのある告知がたびたび話題になる、日清『カップヌードル』のTwitterアカウント。

猫の日に合わせた架空の商品画像を投稿したり、国民的映画をパロディ化したりと、多くのユーザーをクスリとさせています。

2017年6月15日には、カップヌードルをプラモデルに見立てたネタを投稿していました。

組み立て時間、3分?

麺や具、カップやフォークまでもがパーツとして切り離せるようになっています。

もちろんこれはカップヌードル公式Twitterお馴染みの冗談…でしたが!

約3年後である2020年6月2日、株式会社『BANDAI SPIRITS』とのコラボレーション企画として、プラモデル『BEST HIT CHRONICLE 1/1 カップヌードル』の商品化が決定したのです!

バンダイホビーサイトによると、カップヌードルの麺の塊や具材を3Dスキャンし、形状や表面の細部まで忠実に再現したのだそう。

カップのロゴ部分もシールではなく、赤と白のパーツを複数組み立てることで完成させることができます。

さらに、カップ側面の注意表記や栄養成分表示のフォントも、本物そっくりに仕上げているようです!

実際に作ったと思しき投稿者は「技術がすごすぎて、3分で作るのは不可能です」とつづっていました。

【ネットの声】

・3分で作ろうと頑張る人が目に浮かびます…。

・色分けの再現技術がすごすぎる!

・作って置いていたら、間違えてお湯を入れてしまいそう。

・面白い。予約しました!

同年9月18日に発売予定の『BEST HIT CHRONICLE 1/1 カップヌードル』は、税込み2420円。日清食品グループのオンラインストアで予約できます。

作って飾っておけば、インパクトのあるインテリアとして活躍してくれそうですね!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
@cupnoodle_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top