lifestyle

「これ絶対やる」 カップヌードルのアレンジレシピが、簡単でおいしそう!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

料理人の麦ライス(@HG7654321)さんが、「ぜひ一度試してほしい」という、『カップヌードル』のアレンジレシピをご紹介します。

今回使うカップヌードルは、『シーフードヌードル』味。これにアレンジを加え、『トマト缶ミルクシーフードヌードル』にします!

トマト缶ミルクシーフードヌードル

アレンジに使う材料は、トマト缶50㎖と、牛乳270㎖のみ。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

これは絶対、おいしいやつ…!

牛乳とトマト缶を混ぜて沸騰させた後、カップヌードルに注ぐだけでアレンジ完了です。

後は、通常通り3分待てば…牛乳のまろやかさと、トマトの酸味が効いた濃厚な味が楽しめます!

コンビニで販売されている、カップヌードルのBIGサイズを使う場合は、牛乳340㎖、トマト缶65㎖でアレンジするといいそうです。

このアレンジレシピを実際に試してみた人たちからは「間違いない味でした」「簡単なのにおいしすぎる!」などの声が上がりました。

また、麦ライスさんによると、残ったスープにご飯を入れれば、リゾットも楽しめるのだとか。

最後の最後までおいしいやつや…!

カップヌードルのアレンジレシピを楽しみたい時に、ぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
@HG7654321hg.7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top