「これ絶対やる」 カップヌードルのアレンジレシピが、簡単でおいしそう!
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
料理人の麦ライス(@HG7654321)さんが、「ぜひ一度試してほしい」という、『カップヌードル』のアレンジレシピをご紹介します。
今回使うカップヌードルは、『シーフードヌードル』味。これにアレンジを加え、『トマト缶ミルクシーフードヌードル』にします!
トマト缶ミルクシーフードヌードル
アレンジに使う材料は、トマト缶50㎖と、牛乳270㎖のみ。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
これは絶対、おいしいやつ…!
牛乳とトマト缶を混ぜて沸騰させた後、カップヌードルに注ぐだけでアレンジ完了です。
後は、通常通り3分待てば…牛乳のまろやかさと、トマトの酸味が効いた濃厚な味が楽しめます!
コンビニで販売されている、カップヌードルのBIGサイズを使う場合は、牛乳340㎖、トマト缶65㎖でアレンジするといいそうです。
このアレンジレシピを実際に試してみた人たちからは「間違いない味でした」「簡単なのにおいしすぎる!」などの声が上がりました。
また、麦ライスさんによると、残ったスープにご飯を入れれば、リゾットも楽しめるのだとか。
最後の最後までおいしいやつや…!
カップヌードルのアレンジレシピを楽しみたい時に、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]