カップヌードルの遭遇率6%のレアキャラに? 「わくわくする」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
日清食品株式会社より販売されている、カップ麺『カップヌードル』。
プラスチック原料の使用量削減のため、『フタ止めシール』は撤廃され、2021年6月から開け口を2つにした新しいデザインとなりました。
仕様変更によって、ふたを開けると2つの開け口が猫耳に見え、かわいい形になっています。
かわいい猫ちゃんがよだれをたらしているデザインもありますが、中にはレアイラストがあるのだとか。
低確率で混じっているイラストがこちらです!
どこか気の緩んだ表情をした生き物が!
その正体は、チベット高原に生息しているチベットスナギツネです。
※写真はイメージ
カップヌードルのTwitterアカウントによると、チベットスナギツネに遭遇できるのは6%。レアキャラといえますね。
なお、猫デザインを見たかったのに、確率が低いチベットスナギツネをたまたま引き当てた人もいるようです。
「私のウキウキを返してほしい」 カップヌードルを開けたら、出てきたのは?
チベットスナギツネの遭遇率に、多くの人が驚きました。
・わくわくしますね。見つけたい!
・まさかのレアキャラ…。購入一発目から当てていたので、びっくりです。
・昨日食べた時に、このデザインでした。遭遇率6%なのか…。
お湯を入れて3分経つと、チベットスナギツネが汗をかいたように見えるのも、かわいい要素といえるでしょう。
その姿を見てみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]