「私のウキウキを返してほしい」 カップヌードルを開けたら、出てきたのは?
公開: 更新:


『日清焼そばUFO』だけど食べられない? 湯切り口から出ていたのは…2024年7月8日、日清が販売する、『日清焼きそばU.F.O.』のXアカウントが写真を投稿。会社に設置されている『あるもの』を公開したところ、11万件を超える『いいね』が集まりました。

「天才か!」「これ欲しい」 大学生の陶芸作品に『11万いいね』大学生の、@qulynetさんは、陶芸の授業で作った器をXに投稿。大人気の『あの商品』を再現したという作品に称賛の声が上がり、11万件を超える『いいね』が寄せられました。
日清食品株式会社(以下、日清食品)は、プラスチック原料の使用量削減のため、カップヌードルの 『フタ止めシール』を廃止。
開け口を2つにした新形状のふたを採用し、シールがなくても止められるようにしたことが話題となりました。
何よりも注目を集めたのが、ふた裏のデザイン。2つの開け口が猫の耳のように見え、猫好きにはたまらないデザインになっています!
よだれを垂らした猫ちゃんがかわいらしいですね。
あさひな。(@asahina_waki2)さんも、かわいい猫ちゃんを拝もうと、カップヌードルを買ったのですが…期待はまさかの方向で裏切られました!
こちらが、Twitterに投稿されたカップヌードルの写真です。
猫ちゃんを期待していたのに、現れたのはチベット高原に生息しているチベットスナギツネ(通称・チベスナ)!
ジトッとした目を愛するチベスナファンも多いのですが、投稿者さんは「チベスナは好きですよ?でも今じゃない」とコメントしています。
意表を突くデザインに大きな反響が上がり、投稿には13万件を超える『いいね』が寄せられました。
・さすが日清食品。チベスナ好きにはたまらないだろう。
・かわいい猫ちゃんはどこなんだよ…あんまりだぁ~!
・なんだその顔は!きみのやる気はどこ行った!
・全部同じじゃないんだ。逆に買ってみたくなった。
チベスナが好きな人は、こちらのデザインを引き当てるため、カップヌードルを買ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]