「笑った」「それにしか見えない」 街で見かけた光景に4万『いいね』
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- @1o0o9
grape [グレイプ] trend
世の中には『人間の顔のように見える木』や『動物のように見える岩』などが存在します。
街中を歩いていても、実際には全然関係ないものを何かと見間違えたという経験がある人もいるでしょう。
パーマンみたいな室外機?
「めちゃくちゃうろ覚えで描いた『パーマン』みたいな室外機があった」
そんなコメントともに、1枚の写真をXに投稿した、解毒(@1o0o9)さん。
『パーマン』といえば、漫画家の藤子・F・不二雄さんによる幅広い年代に愛された不朽の名作です。
作品を深く知らない人でも、青いマスクを装着した、主人公の姿が頭にぼんやりと浮かぶでしょう。
それに似ている室外機とは…写真を見れば、その意味がきっと分かるはずです!
確かに、正面に2つある穴が目のように見えて、パーマンが装着するマスクのようです!
解毒さんは写真をもとにしたパーマンのイラストも一緒に投稿しています。
写真と解説のイラストを見て、「そういうことね!」と納得した人は多いようです。
・「うろ覚えで描いた」っていうところが納得だわ!
・側面の『P』まである!いい味が出ている。
・爆笑!素晴らしい観察眼です。
・もうパーマンにしか見えない!でも、パーマンのマスクに『P』のマークなんてあったっけ?
側面には『P』のマークに見える模様も。
しかし、本物のパーマンのヘルメットには、『P』のマークはありません。
そんなところも「確か…パーマンってこんな感じだったよね?」と、うろ覚えで描いたかのようです!
解毒さんの投稿文も相まって、じわじわと笑いがこみ上げますね。
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]